育児 本格的な夜泣き到来!抱っこでほぼ徹夜(漫画あり) ↑生後3か月頃に「夜泣きの始まり?」と言っていますが、今に比べれば大したことなかったです。1歳になる前に本格的な夜泣きが始まりました。2時に突然叫び声が聞こえ、とにかく抱っこ&抱っこ&抱っこ。オムツ替えしたりミルクを作ろうと一旦抱っこをやめ... 2023.10.21 育児
育児 0歳赤ちゃんの寝相コレクション2023 面白い寝相を見かけることが増えてきたのでまとめてみました。ベビーベッドが無かったらもっとすごい寝相なんだと思います(笑)私のお気に入りはシーツ集め寝です。手をシーツの下から出してもまた入れて寝ます。枕はもう長いこと使ってないです! 2023.10.20 育児
育児 追いかけるより追われたい(漫画あり) すっかりハイハイ大好きなちいベビですが、追われるのは更に好きみたいです。少し先に行き、振り向いてこちらが追いかけて来るのを待ってます。それに気づいて私もハイハイで追いかけると、キャアア~!と笑いながらハイテンションで逃げていきます。そしてま... 2023.10.19 育児
育児 【11か月】初めての発語はまさかの!(漫画あり) ちいベビ(絵本を持ち上げながら)エイショちいママえ!?今の「ヨイショ」だよね!?ママ、パパより先に「ヨイショ」だと!?ちいパパ確かに抱っこするときや物を持ち上げるときにママがよく言ってるかもちいママヨイショ禁止!ママパパを1番に覚えてもらお... 2023.10.18 育児
育児 赤ちゃんファーストのベビーゲート届きました カトージのベビーゲート注文しました後追いや家中の探索が激しくなってきたので、再・赤ちゃんファーストでベビーゲート注文しました!カトージのプラスチック製にしました。(10,000ポイント)いいと思ったところ・ダブルロックなので、開け方を知って... 2023.10.17 育児
病気 赤ちゃんの扁平母斑治療(その10)継続?保留?行き詰まる方向性(漫画あり) レーザー治療、2回やっても扁平母斑消えませんでした。病院では「これ以上やっても無意味ではないか」と言われました。ちいパパどうしようか……ちいママうーん……でも顔だしなあ……親としてできることはしておきたい、でもこれ以上やってかえって扁平母斑... 2023.10.16 病気育児
病気 赤ちゃんの扁平母斑治療(その9)レーザー治療2回目のアザ色変化まとめ 画像の背景色を肌の色として見てください。かさぶたがはがれた跡がキレイだったので、「これでレーザー治療から卒業だ!」と思っていたのですが……しばらくするとなんだかまた濃い点が出てきました。しつこすぎる!!!ちなみに前回のレーザー治療ではこんな... 2023.10.15 病気育児
育児 インターホンと赤ちゃん(漫画あり) インターホンが鳴ると目の前に移動しこちらへ視線を送ってきます。この前はテレビのインターホンを我が家のものと勘違いし(音は同じでしたが)、モニターの前で私をちらちらと見ていました。めっちゃくちゃ可愛いです!!親バカレベルどんどん上がってます!... 2023.10.13 育児
育児 ハイハイレースに出る練習(漫画あり) ハイハイレースに出るために2人でよく家の中をハイハイしてます。ちいベビは私の後を追いかけるのも嫌いではないみたいですが、追われるのが1番好きらしく、後ろからハイハイするとスピードアップして逃げます。外出先でもその力強いハイハイに驚かれるとき... 2023.10.12 育児
育児 静かなるベビー(漫画あり) もうとにかく絵本やおもちゃを収納場所から出して投げて散らかしまくりです。自分から読むようになってほしいと手が届くところに置いてるせいでもあるんですが。ちいベビの最近のお気に入り絵本はしかけ絵本です。特にいないいないばあ系(ぴよちゃんの絵本と... 2023.10.11 育児