病気 子宮鏡下手術(その3)カテーテル抜去と1日ぶりの食事(3コマ漫画あり) 夜が明けると、歩行器につかまりながら歩く練習をしました。熱は下がってました。合格したら尿道カテーテル抜いてもらいました&朝食食べました。カテーテルも初めてだったので、いきなり「じゃあ抜きます」と言われてめちゃくちゃ緊張しましたが、今までの痛... 2023.03.31 病気
育児 4か月赤ちゃん、拒否するようになる(4コマ漫画あり) ちいママたまたま手が当たったんだよね?(再度なでなで)ちいベビバシッ(母の手を真顔で振り払う)ちいママすみませんでした 2023.03.31 育児
育児 金王八幡宮でスタジオアリスの出張撮影~お宮参り~アルバム到着・後悔先に立たず編(4コマ漫画あり) 撮影から約1か月程度で宅急便が届きました。内包されていたものフォトアルバムとっても素敵な出来上がりでした。やはりプロは違います。綺麗に撮ってもらえました。自宅用はコンパクト重視でフォトブック(ソフトカバー)にしたのですが、クリスタルパネルに... 2023.03.30 育児
育児 赤ちゃんのバスタオル剥がしの対策(2コマ漫画あり) 頻繁に吐き戻しがあった新生児期、ボックスシーツの洗濯に切りが無いということでバスタオルを敷くようになりました。ベッドと同じサイズの未使用ビッグバスタオルがあったので、それを敷いていました。初めはそれでよかったのですが、3か月過ぎると色んなも... 2023.03.29 育児
雑談 スクラビングバブル油汚れに強いキッチンクリーナーが製造終了してました(4コマ漫画あり) 愛用しているスクラビングバブルの「油汚れに強いキッチンクリーナー」が見当たらないと思ったら、製造終了していました。しかも終了したの2021年なんですね。知らずに2023年まで生きてしまいました。気に入って詰め替えを買い込みすぎてました。しか... 2023.03.28 雑談
育児 赤ちゃん、かかと落とし筋トレにはまる(3コマ漫画あり) 3か月を過ぎると足の動きが活発になってきました。両足を上げて、布団の上に振り落ろしてます。連続かかと落としです。さらに音が楽しいのか大声&高音で喃語を連発してます。まだ寝返り打てなくてもこんなにアグレッシブになるんだ……と驚きました。 2023.03.27 育児
育児 抱っことスクワットであやしと筋トレを両立(4コマ漫画あり) 「赤ちゃんを抱っこしてスクワットしないと泣き止まない」という投稿を見かけて、ちょっと真似してやってみました。ちいベビも気に入ったみたいで、スクワット中はずっと声を出して笑っていました。今までで1番と言っていいほど笑っていました。抱っこスクワ... 2023.03.26 育児
育児 夜泣きの始まり?原因は(3コマ漫画あり) 3か月も半ば、夜にまとめて寝ることが増えたちいベビですが、寝た30分~1時間後に高確率で泣き始めます。少し様子を見ますが、火の付いたような激しい叫びが続くので、とりあえず抱っこしてみます。すると抱っこした瞬間に泣き止み、目を閉じているので背... 2023.03.25 育児
病気 子宮鏡下手術(その2)全身麻酔・高熱とフットポンプで一夜を明かす(4コマ漫画あり) 浣腸して、点滴開始して、手術着に着替え、弾性ソックスを履き、テレビを見てその時を待ちました。途中お腹がツキツキと変な感じがしたので湯たんぽをもらいました。(ラミナリアが入っているため?)いよいよ手術。自分で歩いて移動しました。初めて本物の手... 2023.03.24 病気
育児 3か月、夜まとめて寝るようになりました(2コマ漫画あり) 3か月頃になると、深夜の覚醒&授乳がかなり減りました。22時頃に寝て、翌6時頃まで起きないこともあります。新生児期から夜勤を請け負っていたちいパパは大喜び!同じ時間でも細切れと連続では身体の回復が全く違いますよね。ただ、ちいパパは心配で何度... 2023.03.24 育児