出産 本陣痛を待つ 病室に着くとNSTが始まりました。先生今日は本陣痛を待ってみて、来なければ明日誘発させます前期破水した場合は感染リスクがあるため、正期産の私はそのままお産に向かうことになりました。「37週過ぎた正期産で破水した場合は、48時間以内に多くが自... 2022.09.30 出産
出産 出産するなら個室が良い~メリットとデメリット~ 私が入院した病院はお産時はすべて個室でした。大部屋より料金はかかりますが、個室で良かったです!個室のメリット水回りや食事、明かりに気を遣わなくていいいつお風呂に入っても、いつトイレに行ってもOK!(お風呂もトイレも洗面台も個室内にありました... 2022.09.29 出産雑談
出産 前期破水(その2) 病院に着くと早速診察が始まりました。すぐ対応してもらえたのは本当に頼もしかったです。超音波と内診だったと思います。内診は結構力強くされたので思わず「ヴァアッ!」と声が出ました。先生破水しています。子宮口は少ししか開いていません。このまま入院... 2022.09.28 出産
出産 前期破水 この日は何故か日の出前に目が覚めました。いつもならすぐ二度寝するのですが、この日は寝ることができず、布団の中でゴロゴロしていました。すると突然、音もなく何かを漏らした感覚。頭が真っ白になりましたが、尿漏れかもしれないのでとりあえずトイレに行... 2022.09.27 出産
育児 夫の育休取得 育児・介護休業法の改正がありましたね。1 男性の育児休業取得促進のための子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組みの創設 【令和4年10月1日施行】2 育児休業を取得しやすい雇用環境整備及び妊娠・出産の申出をした労働者に対する個別の周... 2022.09.26 育児雑談
雑談 最近のかき氷に思うこと 最近のかき氷って大きくて、色々載ってて、値段も結構しますよね。昔は屋台のカップに入ったザクザクかき氷が定番でしたが、今は屋台ですらふんわりかき氷ですよね。初めはバクバク食べるのですが、徐々に冷房で外からも冷やされて、次第にスプーンの進みが遅... 2022.09.26 雑談
妊娠 妊婦が新型コロナワクチン接種した感想 新型コロナのワクチン、私は3回接種しました。1回目と2回目は妊娠していない時に、3回目は妊娠している時に打ちました。それぞれどのような状態になったかお伝えしたいと思います。1回目、2回目(ファイザー)※妊娠前よく言われていた発熱、打った腕の... 2022.09.25 妊娠雑談
妊娠 赤ちゃんがいる家の防災準備 液体ミルクいろいろ我が家の防災グッズを振り返ってみました。独身時代に在宅避難前提で準備したままになってました。ゆる防災準備として見ていただけたらと思います。既に揃えたものペットボトル水5年保存できる水を500mlで用意しました。ビスコ缶入り... 2022.09.24 妊娠雑談
妊娠 入院準備完了 入院準備が完成しました。私が入院する病院はお産セットが充実していたので、最低限の荷物で身軽!と思いきや、スーツケース+大きめボストンバッグと意外に大荷物となりました。用意したもの(計画無痛分娩・帝王切開両方に対応)母子手帳等基本的なもの以外... 2022.09.23 妊娠
妊娠 前駆陣痛(その2) 予定日まで20日を切った頃から前駆陣痛の痛みレベルが上がりました。しかも夜中に痛くなります。ちいママこれはもはや本陣痛なのでは!?と疑い、陣痛タイマーを使ってみました。3日使った結果、夜〜深夜にかけて鋭い痛みが下腹部に来るようになっていまし... 2022.09.22 妊娠