雑談 アメリカのカラフル☆スイーツ アメリカのスイーツといえば……そう、カラフル☆(この三色しか出し方分かりませんでした)シリアルもカラフルなのがあったので買っちゃいました。子どもに出すと「ちょとこわい……」と言って逃げました(笑)このシリアルは見た目に反して(?)結構普通の... 2025.04.27 雑談
育児 アメリカのモンテッソーリ保育園を見学(漫画あり) 給食・おやつは無しでこの価格子どもの保育園見学に行ってきました!年齢ごちゃまぜでモンテッソーリ教育をやっているとのことでしたが、園内がとても静かでびっくりしました。時々子どもたちや先生が話していたので、喋っちゃダメ!というわけではなさそうで... 2025.04.25 育児
育児 アメリカ住人たちの寒さ耐性 現地の人の寒さ耐性について。先月(3月)マイナス4℃+強風の中、ダウンコート+帽子+手袋+超極暖ヒートテックのフル装備のうえ公園で遊んで、ランチの時間だから帰ろうとしたら、上着無しの軽装な家族がやってきました。この寒い中薄着ですごいな~……... 2025.04.23 育児雑談
育児 おしりかぶれの味方Desitin アメリカに来てから乾燥を自覚するようになりました。私は手がカサカサの粉吹き芋になりました。子どもはすねが赤くなってカサカサのブツブツになり、オムツも変わったせいかおしりもかぶれてしまい、頻繁に泣くようになってしまいました。そこで近所のスーパ... 2025.04.21 育児
雑談 今度はトイレが詰まる(漫画あり) バスタブが正常に戻ったら今度はトイレが詰まりました。アメリカの水回りはトラブル多いと聞いていたけれど、まさかこんなに立て続けとは!ちいママ今回のトイレの詰まりを「壊れた」と言うかは微妙だけど……ちいパパトイレットペーパーが分厚いからかな(キ... 2025.04.21 雑談
雑談 アメリカの爆音掃除機(漫画あり) Bissellのコードつき掃除機買いました。値段と口コミをよく吟味してサイクロンを買ったつもりが紙パックでした(笑)手入れの手間が無くていいかと思ってそのまま使ってますが、とにかくパワーがすごいです。フローリングもカーペットも爆音で掃除して... 2025.04.20 雑談
雑談 バスタブのペンキがはがれた!(漫画あり) 引っ越したその日の夜、さっそく事件は起きました。浴槽のペンキが剥がれるってどういうこと!?防水のペンキを使ってなかったってこと!?そもそもバスタブをペンキで塗っていいの!?など色んなツッコミが頭の中を超スピードで駆けていきました。ちいママ前... 2025.04.18 雑談
育児 アメリカのハッピーセット アメリカのマクドナルドでハッピーセット買ってみました!こちらではハッピーミールと呼ぶそうです。ちょうどポケモンのときだったので色々ポケモン仕様です。ポテトはめっちゃ小さくてびっくりしました。ナゲットはよく分からないまま選んだスイートサワーオ... 2025.04.16 育児雑談
育児 【2語文】2歳初期の発語集【3語文】 2歳の発語でかわいいの詰めてみました。私のお気に入りは「おしのこと」です。つい真似しちゃう。ゆっくりながらも3語文が出てきてます。 2025.04.14 育児
育児 バスで靴を落とす(漫画あり) Ventraアプリでバスにも乗りました。Googleマップに停留所の名前が載ってるので、次だ!と思ったら窓に垂れている紐を引っ張って停車してもらいました。(日本と同じ降車ボタンがあるバスもあります。)(車内でも停留所のアナウンス流れたり画面... 2025.04.13 育児雑談