育児 子どもは赤ちゃんの言葉を理解できる!?(漫画あり) 子どもを見かけるとアー!とかキャー!と話しかけるちいベビ。もしかして子どもには理解できる言語だったりする!?と期待しましたが、見事に「なに言ってるかわかんない」と言われました。ですよねー……。喃語はクーイングとはまた違うかわいさがあります。 2023.11.30 育児
育児 ワンオペ&フルタイム&ワーママになりました(漫画あり) ワーママ=ワーキングマザー(育児しながら働く母親)のことだそうです。ちいパパが風邪を引いてダウンしたので、1週間ほど仕事+家事+育児を全部こなしました。結論:大変だった。買い物してお風呂やご飯をこなして適度に遊び相手しつつ21時までには寝か... 2023.11.29 育児
育児 【完ミ】0~1歳までの月平均睡眠時間まとめてみました まとめてみたシリーズその2です!完ミはよく寝てくれるという噂を聞きましたが、許容範囲内のところが時々ありますね(笑)5か月頃の睡眠時間が一番短いです。この頃は離乳食を始めたものの途中から拒否されてミルク生活へ戻り、夜はまとめて寝てくれるけど... 2023.11.28 育児
育児 新たな「夜泣き&寝かしつけ」対策!効果は◎(漫画あり) 夜泣きもするし寝かしつけの時点でも大泣きするようになっていたちいベビ。添い寝っぽいことをすると寝てくれていたのですが、段々効果が薄れて泣くようになってきました。そこでちいパパが提案してきたのが「昼間と同じような環境を作ってセルフねんねしても... 2023.11.27 育児
育児 キャスター付き三段ワゴン買いました(漫画あり) よくお世話グッズで紹介されている三段ワゴン、我が家も使い始めました。↓こんなやつです。元々は育児関係ない一般的な収納として買ってたんですが、ベビーベッドの高さを1番下に下げたことにより行き場を無くした育児グッズが出たため、育児用に使うことに... 2023.11.26 育児
育児 【1歳】育休から復帰しました!フルタイムワーママデビュー(漫画あり) 育休から復帰しました!フルタイムです。1歳の誕生日当日に復帰しなきゃいけないなんて、なんて切ないんだ!ちいベビに会う時間は減ってしまいましたが、ずっと一緒にいたときより可愛く見えます(笑)妊娠中にMRI検査受けたのももうずっと昔に思えます。 2023.11.25 育児
育児 副反応だと思ってたらアレルギーでした(漫画あり) 予防接種の副反応だと思って赤い斑点を様子見していましたが、3日経っても引かないので病院に行きました。ちいママ副反応だと思うんですけど~……先生これは副反応ではなく、アレルギーですねちいママえっ!なんと、副反応ではなくアレルギーという診断でし... 2023.11.24 育児
育児 人見知り・場所見知りを克服(その2・漫画あり) よちよち歩きでやってきた赤ちゃんに大声で話しかけて引かれてました。一体なにを言ったのか……夫婦で育休とっているにも関わらずパパ見知りしていた時期もありました。 2023.11.23 育児
育児 人見知り・場所見知りを克服(漫画あり) おもちゃより人に興味があるみたいで、遊んでいる親子に近づいてはじーっと見つめています。あまり見つめるのも申し訳ないので回収して別室に行きますが、そこでもまたじーっと人を見ています。10か月頃の人見知り・場所見知りはどこかへ行ってしまったみた... 2023.11.22 育児
育児 予防接種打ったら赤い斑点が出ました(漫画あり) 1歳になったので、・ヒブ(インフルエンザ菌b型←インフルエンザウイルスとは違います)・肺炎球菌・水ぼうそう・MR(麻疹・風疹混合)・おたふくかぜ(任意)の予防接種を受けてきました!久々の両腕両足です。打った時は大泣きでしたが、その後は発熱な... 2023.11.21 育児