2023-12

雑談

ジャパネットたかたのおせち&そばが届きました

毎年デパートのおせちを注文していたのですが、今年はちいパパのリクエストでジャパネットたかたのおせちを注文してみました。家電や布団だけじゃないんですね、今の通販番組って(笑)和洋の70品目で、2023年11月18日までの早期予約だと19,98...
育児

キャンドゥでベビータイツ(クマタイツ・パンダタイツ)買ったのではかせてみました(漫画あり)

キャンドゥで買ったベビータイツはかせてみました!おしりのクマさんがかわいい!!……が、ちょっと透け感があるためその上にズボンをはかせました(笑)(80デニールくらいな気がします)クマさん見えなくなりました。でも靴下と違って子どもが自分で脱げ...
育児

コンビカーに初乗車(漫画あり)

コンビカー買いました。祖父母が。乗せてみたらバック専門車になりました。あと後ろの穴にキュウリ(おもちゃ)を何度も落とされるので、キュウリは没収しました。その都度ドライバーでフタ開けるのめんどくさい。アンパンマンのコンビカーはいろんなおもちゃ...
育児

1歳児に命令される(漫画あり)

階段の頂上までは1人で登れるけれど、下りることはまだできません。お手本を見せようとしたら背中を押されました。何事!?と思って振り向いたらバイバイされました。「早く下りて(というか自分を抱っこして下りて」の意だと思います。自我が段々芽生えてき...
育児

葉っぱを盗み食いする(漫画あり)

私が手洗いしてる間にレジ袋に近づき、飛び出ていたカブの葉をちぎって食べてました。すぐに取り上げましたが、「え~なんで~?」みたいな表情でした(笑)重いからといって安易に床に置いちゃダメですね。公園に行ったときも芝食べてました。↓
病気

朝起きたら鼻血出してました(漫画あり)

朝起きて、ベビーベッドからちいベビを出したらベッドシーツが赤くなっているのに気付きました。鼻血です。何かの病気!?と思って調べたら、子どもあるあるみたいです。子どもの鼻血は朝が多く、その原因は朝方無意識にムズムズする鼻をこすってしまうためで...
育児

1歳にクリスマスプレゼント何あげる?(漫画あり)

問いかけに鼻ほじって対応するちいベビに笑いました。皆さんは子どものクリスマスプレゼントに何をあげましたか?私は初め、「1歳ってまだクリスマスもプレゼントも理解してないだろうし……祖父母からのプレゼント(大量)だけでもいいんじゃないかな?」と...
雑談

今年はケンタのパーティバーレルでクリスマス!

今年はケーキを作る時間も余裕も無かったのでちいパパのリクエストであるケンタでパーティバーレルを買いました。(要予約)・オリジナルチキン8ピース・特製えびグラタン・濃厚グラサージュショコラ・絵皿がついて4,700円です。量は大人3人分ぐらいに...
育児

ムーニーマン(Lサイズ)が男女別になっている理由(漫画あり)

先日の記事↑にも書いたんですが、ムーニーマンのオムツに男女別の商品がある理由。「男の子用」「女の子用」の違いは製品の基本的な構造に違いはありませんが、男の子は前側で女の子は真ん中でおしっこをするためにお知らせサインの位置を変えています。ユニ...
育児

ムーニー・メリーズ・パンパースのオムツを比較してどのLサイズに変えるか決めました

Sサイズ(テープタイプ)からずーっとお世話になっていたムーニーマン。最近Lサイズ(パンツタイプ)が背中漏れせずともウエストゴムの部分から染みてしまう……ということで、他社のオムツを買って比較してみることにしました!ムーニーずっとムーニー一筋...