育児 ハイハイをお願いしてみたらピボットターン(漫画あり) 「ハイハイ見せて~」と言ってみたら、その場で回転し始めました。まるで人間コンパス!「ピボットターン」というそうで、手と足のどちらかが優先して動いている状態だそうです。本人は笑顔でケラケラ笑いながら回るので、私も「すごいー!」「もっと見せてー... 2023.08.31 育児
育児 祝!生後10か月にしてハイハイしました(漫画あり) 雑誌を読んでいたら、ぎこちないハイハイでゆっくり近づいてきてびっくりしました。雑誌がひらひら動くのが気になったみたいです。まだ足の制御は不完全のようで、数センチ前進しては止まって曲げ伸ばしを試行錯誤していました。隙あらば飛行機ポーズしていた... 2023.08.30 育児
育児 子の着替える回数が多すぎて(漫画あり) 自分のパジャマを持って行ったつもりが子のパジャマを持って行ってました。正直自分のタンスより子のタンスの方が開ける頻度高くて、多分そのせいです。1日に何度も着替えるから洗濯物も子ども服がダントツで多いです。シワとか気にせずガンガン乾燥機に入れ... 2023.08.29 育児雑談
育児 知らない人が家にいる!?(漫画あり) ほんとびっくりしました~。いつの間にか起きてリモコンでテレビつけてました。手が届かないところに置いてたはずなんですが……侮れないですね。ちなみにリモコンはカバーをかけてあるので無傷でした。友人宅で電源ボタンが押せなくなるほどにほじくり返され... 2023.08.28 育児
育児 人の手で拍手する(漫画あり) 拍手をやってみせたら、そのまま私の手をつかんでパチパチします。自分の手でやるんだよ、と言ってちいベビの両手を持ってやらせてみても、すぐ私の両手を掴んで拍手します。ちいママ可愛いけど他の赤ちゃんも同じことやるのかな?検索してみよう検索結果に「... 2023.08.27 育児
育児 VSジョイントマット(その3)フチが無ければ本体をひっくり返せばいいじゃない(漫画あり) あまりにジョイントマットのフチを引っ張ったり噛んだりするので撤去しました。これでひと安心……と思いきや、つながっているマットの1枚を手でひっぺがしました。ちいママえええーっ!どこにそんな力が!?ジョイントマットを選ぶうえでの反省点大判にすれ... 2023.08.26 育児
育児 VSジョイントマット(その2)はしっこを取って噛む(漫画あり) 噛みついたりひっぱったりしていたジョイントマットのフチ、ついに全部取られました。取って噛みついてます。噛みついているところを後ろから抱っこして引き離しましたが、決して離そうとせず、ベリベリベリッ!という音と共にフチも取れました。やむを得ず撤... 2023.08.25 育児
育児 VSジョイントマット(その1)噛みつく(漫画あり) プレイマットを設置しました!掃除が楽そうなので↑みたいなレジャーシートタイプにしようと思ってましたが、部屋が狭いので組み合わせ自由なジョイントタイプ↓にしました。するとマットのフチが狙われるようになりました。噛みついたり、ひっぱったり。他に... 2023.08.24 育児
育児 リモコンとテレビの関係を理解する(漫画あり) さんざんリモコンに興味津々なちいベビでしたが、最近は「大人がリモコンを持ってテレビの方に向ける=テレビに映像が映るor映っていた映像が消える」と学習したようです。リモコンを持ってテレビに向ける動作を見るとちいベビはテレビの方を見ます。そして... 2023.08.23 育児
育児 無限ティッシュを渡したらフタ閉め職人になりました(漫画あり) 赤ちゃん本舗のセールで買ったおもちゃ(↓の旧モデル)に無限ティッシュ(正確にはおしりふきですが)がついていたので与えてみました。フタを開け、ティッシュを引っ張るよう促してみたら……パタン。フタを掴んで閉めました。その後何度促してもかたくなに... 2023.08.22 育児