
妊娠中期ごろから夫婦で名前を考えるようになりました。
生後14日までに出生届を出せばいいのですが、産後はお世話で話し合いづらい可能性があることをふまえ、事前に候補を挙げておくことにしました。
しかし、先に読みを考え、漢字を調べるうちに、違う名前も気になり……の繰り返しで、
これ!といった決め手に欠ける状態でした。

ちいパパ
名づけの本買ってきたよ。
優しい印象の名前は、これとこれと……(無限付箋)

ちいママ
なんとかもう少し絞れないかな。
あっ、そういえばたまひよやゼクシィに姓名判断サービスあるよ

ちいパパ
確かに、できれば良い画数にしたいよね
姓名判断も名づけの要素として重要だ
たまひよ(名づけ博士)
候補名を10件まとめて鑑定してくれます。
ゼクシィBaby(幸せの名付け診断web)
名字を入れるとおすすめの名前を表示してくれます。
(参考)2022年 赤ちゃんの名前ランキング
男の子 | 女の子 | |
1位 | 碧(あお) | 陽葵(ひまり) |
2位 | 陽翔(はると) | 凛(りん) |
3位 | 蒼(あおい) | 結菜(ゆいな) |

コメント