
めちゃくちゃびっくりしました。
育休1年とって、退院1日目からオムツ替えも沐浴もこなしていたちいパパが。
オムツのテープタイプの存在を忘れていました。
ほんとに忘れちゃったの!?と何度も聞いたらそのうち思い出しましたが、ちいパパいわく、
パンツタイプに替える→パンツタイプしか日常で見なくなる→世の中にはパンツタイプしか売っていないと思うようになる→テープタイプの方がパンツタイプより安いので、テープタイプの値段を見て「あっこのパンツタイプ安い!買っておこう!」となる
という流れで忘れていたそうです。
そういうことがあるんですね~……?
↑2022年にテープタイプのオムツについてちいパパがコメントしてます。
コメント