
アメリカ・シカゴに持ってきてよかったものをご紹介します!
冬に渡米したので冬っぽいもの多めです。
超極暖ヒートテック
-20℃まで耐えられる肌着です。上下買いました。
シカゴの冬は余裕で‐20℃超えるのであって損なしです。
ただこれを24時間着てたら肌が乾燥してしまいました。
シカゴ自体も乾燥してて暖房でさらに水分奪われるので肌の保湿必須です。
裏ボアパンツ
日本にいたときから愛用してたフェリシモの裏ボアパンツを持って行きました。
「裏起毛」じゃなくて「裏ボア」なのがあったかポイントです。
超極暖ヒートテックの上にこのパンツをはくと吹雪の中でもへっちゃらです。
見た目もスッキリしてるので着込んでる感がありません。
ルームソックス
部屋自体はセントラルヒーティングで温かいのですが、床は冷たいので靴下やスリッパ必須です。
日本にいたときから愛用してた足の冷えない不思議な靴下を持って行ってはいてました。
厚みがあるので靴を履くのは難しいかも。でもできなくはないです。
夫も「普通の靴下じゃ冷える!」と言って私の靴下を無理矢理はいてました(笑)
洗濯ネット
洗濯ネットを使う文化がアメリカには無いと聞いていたので、100均で買った洗濯ネットを持って行きました。
我が家のアパートは洗濯機・乾燥機が共有なので、なくしたくない小さなものをネットに入れて洗濯してます。
ひとつ困ってるのが、洗濯機のパワーが強すぎてネットが破れてきたことです……。
シリコンのキッチンツール
日本で気に入っていたシリコンのキッチンツールを持って行きました。
使い慣れたもの・サイズ感だとストレスないです!
シリコンスチーマーは簡単に野菜を加熱できるし油使わないので本当に重宝してます。
番外:歯ブラシスタンド
意外にすぐ必要になるもので、意外に気に入ったものが無い……それが歯ブラシスタンド。
ステンレス製を何となく日本からスーツケースに入れて持ってきたら、アメリカのホテルに歯ブラシ置くところが無く、早速出番となりました。

細かい物って、いざその場になって「持ってくればよかった~!」ってなる
コメント