
9か月の間にできるようになったこと・するようになったこと
あっという間に9か月終わりました!
寝ぼける?
夜中(24時頃)に「ワアアーッ」「アーンアーン」と大声で叫ぶときがあります。
1分で泣きやむときもあれば、5分以上泣き続けているときもあります。
そのときは抱っこしてあやしてます。するとすぐ寝つきます。
本人の表情から見るに、たぶん寝ぼけてます。
抱っこ紐の中からこんにちは
抱っこ紐の中に埋もれていたはずが、いつの間にか飛び出そうなほどのサイズになってます。
洋服は80サイズを愛用中です。
三回食を本格的に開始
8か月の後半から始めていた三回食を9か月から本格的にはじめました。
何でも食べるのはありがたいんですが、結構食べます。
1回の食事でパウチのベビーフード(大体80g)1袋以上は必ず使います。
地味に出費です……
謎の発語「へち」
よく「へち」「へっち」「へちゃ」と言ってます。
ママ、パパより多いです。
一体何を表す言葉なの!?
ハイハイは未だにせず
飛行機ポーズはよくやってますが、あいかわらずハイハイはしません。
あと一息の気がするんですが、なかなかうまくいかないようです。
もうこのままつかまり立ちでもいいかな?
ページめくりするように
ページをめくれるようになりました!指先が発達!
といっても厚紙の紙じゃないと紙がボロボロになってしまいますが。
内容を楽しんでめくってるのではなく、めくること自体が楽しいようです。
読み聞かせる前に全部めくり終わってしまうことも多々あります。

コメント