お迎え準備(3コマ漫画あり)

スポンサーリンク

赤ちゃんを迎えるにあたり、自分なりに調べて準備しました。
「お得に快適にゆるく」が目標です。

買ったりレンタルに決めたもの

ベビーベッド

レンタルしてみて、必要そうなら買います。願わくはレンタル中に卒業してシングルベッドに移行してほしい。

ベビーバス

使わなくなったら洗濯物のつけおきやおもちゃ入れに使える、栓付きの折りたためるタライをAmazonで買おうかと思っていたのですが、ひとまずレンタルにしました。
専用の物は赤ちゃんの頭や背中、お尻を置けるようになっているので、初心者夫婦でも安心してお風呂に入れてあげられるかなと思いました。
乾燥予防にあわあわ沐浴・もちもち保湿をやりたいです。

ベビーカー

徒歩、電車、バス、タクシー使用予定なのでできるだけ軽くてシートがふわふわでたたみやすいのが良いのですが……。
お店で見ても全然決められなかったので、レンタルしようと思います。

ベビー服

サイズも似合うかも分からないから、最小限しか買わない。
と思っていましたが、実際お店に着くと夫婦2人であれもこれもと持ち寄って20着以上になってしまったので厳選して半分に減らしました。家でバンバン着てもらおうと思います。

ちいママ
ちいママ

追記:買ったのは60cmで、3か月でほとんどがサイズアウトしました。まだ未開封の服もあるのに~。

ガーゼハンカチ

フェイスタオルで十分、という噂もあったのですが、肌が弱い可能性が高いのでとりあえず10枚揃えました。
タオルは今治タオルを準備しています。
ベビーシャンプーやスキンケア用品も乾燥肌用を買いました。

ちいママ
ちいママ

追記:病院から渡された冊子の入院準備リストに書いてありましたが、入院中使う機会はありませんでした。(もしかしたら顔や体ふいてあげるママさんとかいたのかも)退院してから買うか検討してもいいかもしれないです。

おむつ

試供品(メリーズ、ムーニー、GOONなど)とパンパースはじめての肌いちばんで比べる予定です。
おしりふきはムーニーにしてみました。

BOSのごみ袋

食パンの袋でも代用できるらしいです。私は絶対においたくない+専用バケツにためるのも嫌だったので、都度捨てができるBOSにしました。災害時のトイレにも使用されているので信頼しています。

哺乳瓶

生まれる前に買わなくていい、という意見があったので、生まれてからの赤ちゃんのミルクに対する反応、自分の身体の調子に合わせて必要があれば買おう。
と思っていましたが、安くなっていたので買ってしまいました。
ピジョンの母乳実感240ml(プラスチック)です。
大は小を兼ねるし、プラスチックはガラスと比べて変色するけれど手入れや持ち運びが楽なので。

追記:完ミの方は使用頻度・除菌じょーずの容量考慮して240mlのプラ哺乳瓶3本がベストだと思います!2本立てて1本はその上に置く。ずぼらな私はこれより少ないと洗う回数多くてイライラ、多いと管理しきれなくて脳爆発していたと思います。

除菌じょーず

除菌方法いろいろありますが、1番楽そうな電子レンジ除菌ができるものにしました。
付属の小物ケースと240mlの母乳実感が3本入ります。(2本の上に1本をのせるイメージです)

追記:ピジョンから除菌・乾燥ができる「POCHITTO」が発売されました。
値段は電子レンジを使うものに比べて高いですが、スイッチ1つで乾燥までやってくれるのは助かります!もっと早く発売されていれば買ったのに……

100円ショップで買ったもの

哺乳瓶洗うブラシ

プラスチック哺乳瓶用のブラシが売ってたので買いました。乳首用のブラシもついてました。

ペットボトルストローキャップ

産前産後起き上がれない自信があるので買いました。
漫画にも描いた通り、ペットボトルのキャップによっては取り付けられない場合があるので注意です。

おしりふきのフタ

フタポン(粘着タイプではない)を買ってみました。

ウェットシートケース

買うつもりなかったのですが、可愛かったので買ってしまいました。
出先で使うときに「おしりふき」と大きく書かれたもので手や口を拭いてたらぎょっとする人がいるかもしれないし……。
フタポンと合わせたらベストなのでは!
ところがすでに買っていたおしりふき(ムーニー)は分厚くて入りませんでした。使い道迷子です。

※追記:後日入れてみたら入りました。

洗濯洗剤

大人の服も赤ちゃんの服もまとめて洗いたくて、人気がある「さらさ」にしました。
元々使っていたのですが、控えめな香りはつわり中も平気でした。
ガーゼ系は自動乾燥させないよう気を付けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました