
待合室のベンチに座って待っていると、ほどなくしてドアの向こうから悲鳴が聞こえました。

ちいママ
ちいベビだっ!
思わずドアのそばに張り付きました。(通路の邪魔にならないよう)
傍から見ると不審者過ぎる……
様子をうかがっていると、看護師さんがドアを開けて呼んでくれました。
すぐ部屋に入ると、ちいベビがベッドの上でウワーンと泣いていました。
予防接種の後みたいな泣き方でした。
アザのあった場所には絆創膏が貼られています。

先生
強さは4.5でやりました。3か月後にまた経過を見ましょう。それまでは日焼けに注意し保湿してください
抱き上げて強く抱きしめるとすぐ泣き止みました。
その後の授乳やお昼寝はいつも通りでした。
★その1はこちら↓

コメント