
洗面所のチャイルドミラーはずぼらには不要です。
チャイルドミラーとは、子ども用の鏡で、収納つき鏡の下の一段奥まったところに設置されています。
ここ、手を洗うたびに水が散るんです!そしてそれがめちゃくちゃ目立つんです!
確かに「見た目がかっこいい」「子どもが楽しめる」というメリットはあります。
昔、この鏡がある部屋に住み始めたときは、初めはせっせと拭いていたのですが、3か月も過ぎれば徐々にさぼるようになりました。
チャイルドミラーは奥まっているためかがんで掃除しないといけないんです。それが面倒で面倒で。
「この鏡取り外せないかな」と何度思ったことか……
最終的にラップが鏡にくっつくことに気付き、来客があるまではずっと貼りっぱなしでした。ひどい。
というわけで、洗面所のチャイルドミラーはずぼらにはおすすめしません!
我が家も設置していません。
オートディスペンサー以外置かないようにすると掃除が楽です!
コメント