東京医科大学病院の産科食(お祝い膳など)をご紹介します。
出産前に出されていた食事(おそらく一般的な入院食)がちょうどいい量だと思っていたら、出産してからは、
8:30 | 朝食 |
9:30 | 食後のお茶(朝食配膳時にカップが配られ、スタッフステーションに行くと紅茶orコーヒーが置いてあります) |
12:30 | 昼食 |
15:00 | おやつとお茶 |
18:30 | 夕食 |
20:00 | 夜食 |
とボリューム満点になりました。
お品書きと一緒に献立に関する栄養豆知識メモもついてきて、おいしく楽しく食べられました。
8:30 朝食

12:30 昼食

15:00 お昼のおやつ

18:30 夕食(+夜食)

★お祝い膳(夕食)

20:00 夜食

よく授乳でバタバタして食べるの22時頃になってました(でも絶対食べた)。

ちいママ
ほとんどの写真にペットボトル(2L)が写り込んでる……
むくみをとるためにひたすら水分とってました。

コメント