東京医科大学病院の産科個室(お風呂、トイレ) 出産 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.11.24 東京医科大学病院のお産セット紹介と価格展示されたお産セットを健診時よく眺めていたのですが、入院時には若干変わっていました。お産セットその1(1~10)1 フェイスマスク(5枚入り)2 ドクターシーラボのスキンケアセット×23 蒸気でホットアイマスク(5枚入り)4 ミニトートバッ... 東京医科大学病院の産科個室(お風呂、トイレ)をご紹介します。 個室の中に、さらにお風呂(シャワーのみ)・トイレの部屋があります。 お風呂とトイレはカーテンで仕切れます。 どちらも十分な広さです。シャワーの水圧も十分あります。 足ふきマットはスタッフステーションでもらえます。「シャワー浴びたいので」と赤ちゃんを預けに行くともらえました。 私は持参したのですが、ドライヤーも貸し出しているそうです。 洗面所の写真は撮り忘れたので、イラストでご紹介したいと思います。 東京医科大学病院の産科個室(洗面所)東京医科大学病院では、個室入ってすぐに洗面所がありました。写真撮り忘れたのでイラストにしてみました。ペーパータオルとハンドソープが置いてありました。棚はありませんが、スキンケアグッズや歯ブラシを置くスペースは十分にありました。コンセントもあ... 東京医科大学病院の食事やお祝い膳東京医科大学病院の産科食(お祝い膳など)をご紹介します。出産前に出されていた食事(おそらく一般的な入院食)がちょうどいい量だと思っていたら、出産してからは、8:30朝食9:30食後のお茶(朝食配膳時にカップが配られ、スタッフステーションに行...
コメント