
東京医科大学病院のデイルームは、グループ研修のとき以外は正直ほとんど行きませんでした。
お昼、調乳室にミルクをもらいに行くついでにちょこっと覗いたのですが、誰もいませんでした……。
育児系の雑誌が置いてあったのを覚えています。
1台ある自動販売機はSuicaが使えたと思います。
ただ、コンビニの方が品ぞろえが良い(大きい水のペットボトル売ってます)ので、移動に制限が無い場合はコンビニで買うのがおすすめです。
私が出産したときは寒くなかったので、常温の水やお茶で大丈夫だったのですが、温めたいときは電子レンジがここにあります。
お産セットに電子レンジOKのコップが入っているのでそれを使えばOKです。

コメント