喃語炸裂&ホッピングベビー(3コマ漫画あり) 育児 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.06.25 完ミとK2シロップ~飲ませる理由とおすすめの飲ませ方~(3コマ漫画あり)哺乳瓶と授乳タイミングを活用するとスムーズ完ミの我が家では、母乳やミルクの前に哺乳瓶の乳首だけくわえさせて、吸い始めたところにシロップを垂らしていました。お腹が空いているからかあっという間に飲んでいました。なぜK2シロップを飲ませるのか?K... 赤ちゃんにミルクをあげるときは目を見て話しかけたりしてたんですが、ここ最近は目が合うとニタリと笑い活きのいい魚のようにはねまくってミルクどころではなくなります。 車が上下に揺れる様子に似てるので我が家ではホッピングと呼んでいます(↓動画参照)。 前を向いて目を合わせず視界のはしっこにミルクを飲む姿が入るようにすると、真面目に飲み始めます。 しかし気を抜いて一瞬でも目が合うと、ほほえみからのホッピング&怒涛の喃語を披露してくれます。 なぜか寝る前のミルクでは特に激しいです。 【完ミ・3か月】ついにミルクを目安量より多く飲むようになりました。大食い赤ちゃん爆誕?(4コマ漫画あり)哺乳瓶は妊娠中に買ったのですが、240mlサイズで事足りるだろうと思っていました。粉ミルクの使用目安が最大で220ml/1回だったからです。すこやかのフタ生まれたばかりのちいベビは目安量通りに飲むことができず、1つ遅れた月齢の量を飲んでいま...
コメント