
お食い初めで↓をプレゼントしました。
Cの形をしたリングです。
これ、1つでいくつもの役割を果たしてくれてとっても便利です。
1.おもちゃ
繋ぐだけでおもちゃになります。
繋いで手元に持って行くと、掴み持ち上げます。
他のおもちゃはその後手を振り下ろした時に離してしまい、そこで終わってしまうのですが、このリングは離しません。
掴みやすいんでしょうか?
振り回してカチャカチャ鳴らしたり、なめたりしています。
2.ストラップ
ベビーカーのおもちゃ・布絵本ストラップとしても使用しています。
幌やフロントガードにつけています。
おもちゃに飽きてもこのストラップを握って遊んでいるときもあります。
Cの開く部分は固く閉じており、ストラップやおもちゃが外れる心配はありません。
(かといって私でもストラップの取り外しは容易です。ちょうどいい固さです)
3.歯固め
今はまだ振ったりなめているだけですが、もう少し成長したら歯固めとしても活躍してくれると思います。
ただ、歯固めは可愛いのが色々出てるので、別に買い足すか悩んでいます。
板チョコ(の形をした歯固め)をかむ赤ちゃん可愛すぎます!

ちいママ
追記:その後、歯が生えてきて、時々ストラップを噛んでます(一番噛んでるのはベビーベッドの柵です……)

コメント