
あまりにジョイントマットのフチを引っ張ったり噛んだりするので撤去しました。
これでひと安心……と思いきや、つながっているマットの1枚を手でひっぺがしました。

ちいママ
えええーっ!どこにそんな力が!?
ジョイントマットを選ぶうえでの反省点
大判にすればよかった
買ったのは30cm×30cmです。特に何も考えず、売ってたので買いました。あとから大判があることを知りました。
30cm×30cmは扱いやすいですが、大判の60cm×60cmなら敷き詰める枚数もっと少なくて済んだな……と思いました。
フチはあっても無くてもいい
「フチが無いとオシャレにならない!フチ必須!」と思ってフチ付きを買いましたが、噛みつくので撤去しました。
フチの有無にこだわる必要はまったく無かったです。
厚めにしたのは正解!
2cmのタイプを買いました。
クッション性があるので子どもが背中から倒れて頭を打っても安心です。(倒れる前に支えられれば一番良いんですが)私も時々寝転がってます。
ほんと、倒れるときって一瞬なんですよね。
ジョイント部分の掃除が面倒
子どもが継ぎ目のところで食べこぼした時は特に面倒です。
大体こぼしたものは継ぎ目に入り込んでるので……
「大判なら同じ大きさでも継ぎ目少ないのになあ」と嘆きながら1枚1枚はがして掃除してます。
ただ小さいので掃除はしやすいです。

コメント