育児 【1歳】合いの手を入れてくれるようになりました(漫画あり) まだ単語は言えないですが、歌の合間の掛け声やいないいないばあの「ばあ」を言ってくれることがあります。意思疎通できてるって感じがしてめちゃくちゃ楽しいです。調子に乗って何度も歌ってたら無視されました。1歳6か月までにはほとんどの子が単語を1つ... 2024.01.13 育児
育児 「ママ」は忘れてしまったようです(漫画あり) どうして……ちょっと複雑な「いないいないばあ」っぽい言葉まで言えたのに……「パパ」は言うのに……「ママ」は頑なに言わないんだっ……!私が自分を指さし「ママよ~」と言っても「パァパ」と返されます。何故。クーイング時代が懐かしいです。↓ 2023.12.14 育児
育児 子どもは赤ちゃんの言葉を理解できる!?(漫画あり) 子どもを見かけるとアー!とかキャー!と話しかけるちいベビ。もしかして子どもには理解できる言語だったりする!?と期待しましたが、見事に「なに言ってるかわかんない」と言われました。ですよねー……。喃語はクーイングとはまた違うかわいさがあります。 2023.11.30 育児
育児 【11か月】初めての発語はまさかの!(漫画あり) ちいベビ(絵本を持ち上げながら)エイショちいママえ!?今の「ヨイショ」だよね!?ママ、パパより先に「ヨイショ」だと!?ちいパパ確かに抱っこするときや物を持ち上げるときにママがよく言ってるかもちいママヨイショ禁止!ママパパを1番に覚えてもらお... 2023.10.18 育児
育児 赤ちゃん、かかと落とし筋トレにはまる(3コマ漫画あり) 3か月を過ぎると足の動きが活発になってきました。両足を上げて、布団の上に振り落ろしてます。連続かかと落としです。さらに音が楽しいのか大声&高音で喃語を連発してます。まだ寝返り打てなくてもこんなにアグレッシブになるんだ……と驚きました。 2023.03.27 育児
育児 スタイ、ビブ、よだれかけの違い(3コマ漫画あり) こぶしなめ、ハンドリガード、クーイング、喃語。最近は口元でカニみたいに泡作るのがブームみたいです。よだれもたれてます。ちいママ多分スタイ必須のよだれっ子になる気がするちいパパスタイって何?ちいママよだれかけです※よだれかけ=ビブだそうです。... 2023.01.30 育児