健診

育児

【2歳】発達再検査受けてきました(漫画あり)

1歳半健診で引っかかったので、再検査受けてきました。お母さんは見ていてください、と言われ、目の前でいろんな検査が行われました。型はめパズルやったり、ペンで丸を書いたり、物の名前を答えたり、お人形のお世話をしたり……「前に比べてできてる!」と...
育児

6~7か月健診のハンカチテストを家で練習してみた(4コマ漫画あり)

ハンカチテストは健診で行われます。手を伸ばしてつかむか、つかまないか、どんなつかみ方で取るか をチェックするために、顔にタオルなどをかけるテスト(ハンカチテスト)を行います。5か月児では布をかけると 両手でさっと取り、6か月児では片手で取る...
育児

3か月~4か月健診の持ち物紹介/育休パパが消えた話(3コマ漫画あり)

3~4か月健診に行ってきました。事前に書く用紙に思いついた質問を思いつくたびに書いていたら書きすぎて枠からはみ出しました。指示されたもの以外で持って行ったもの汚した時用の肌着、服ガーゼハンカチ、ティッシュおむつ、おしりふき、ペットシーツビニ...
妊娠

妊娠初期に思いっきり転んだ話(4コマ漫画あり)

11週ごろのことだったと思います。何か心配事があれば必ず病院に伝える、おかしいと思ったら診察を受けるのが大切だと思った出来事でした。
出産

東京医科大学病院の1か月健診(母)

ちいパパにちいベビを任せて1人で行きました。妊婦健診と同様に尿をとり、体重、血圧を測って内診でした。子宮筋腫経過観察になりました。もう外から触っても分かりません。悪露お産パッドが無くなった後は生理用ナプキン(夜用→昼用)を使っていました。1...