
7か月の間にできるようになったこと・するようになったこと
歯が生えた
7か月になって1番変わったことは、歯が生えたことでした。
コンビの歯ブラシ(STEP1のシリコンタイプ)はお気に入りみたいで、見せると手を伸ばして握ってきます。そして延々とカミカミしてます。その後私が仕上げみがきで口内をシャカシャカしても嫌がらないので、買って良かったです!
ハイハイ寸前
ハイハイはしそうでしないです。ハイハイする体勢になってもその場から動きません。もしかして本人の頭の中では動いてる気になってる?
寝かしつけの抱っこが不要に
ミルクを飲んだ後ベッドに寝かせておけばいつのまにか寝てます。
目が合うと元気になってしまうので、できるだけベッドの中を覗き込まないようにしています。
なんでもカミカミ
絵本からベッドの柵、スプーンまで何でも噛みます。
結構噛む力が強く、やめさせようとしても離しません。
ベッドの柵はもう恐ろしいくらいにボロボロです……
スプーンを噛む→離乳食を吹き出す
離乳食時の「スプーンを噛む→吹く」の流れはほぼ確定なので、スプーンを噛まれたら速やかに口を手で軽くおおってます。
被害が私の手だけで済むのなら安いものです。早く飽きてほしい~。

コメント