育児 コップ飲みクリア!?(漫画あり) 普通のグラスでコップ飲みできました!が、その後水が残っているグラスをすごい勢いで机に叩きつけ、斜めに机に接触したグラスからは水が扇状にこぼれたのでした。「飲む」こと自体はできても、その近辺の細かい動作がまだ身についてないですね……ペットシー... 2023.12.21 育児
育児 1歳1か月幼児の発達まとめ 1歳1か月の間にできるようになったこと・するようになったこと卒乳し、水分補給は牛乳と水メインにミルクを欲しがらなくなったので、試しに止めてみたらすんなり卒乳しました。今は牛乳と水がメインです。麦茶はまだ様子見で時々あげてますす。コップ飲みを... 2023.12.20 育児
育児 【1歳】こちらの顔色を伺うようになる(漫画あり) 階段やソファを登る前に、私やちいパパの顔を見るようになりました。「のぼっちゃうけど?(笑)」みたいな顔でこっちを見てきます。親が駆けつけると登り始めます。(ちいベビの中では「親が来る=登ってOK」になってるのかも?)★同じような内容の漫画を... 2023.12.19 育児
育児 【1歳】階段を自力で登るようになりました(漫画あり) 気づいたら階段登れるようになってました。お腹ぐらいまでの高さがある段差を、一生懸命手足を伸ばして一段ずつ、よいしょ、よいしょと。全身使ってるので「上る」より「登る」という感じです。ただ、すごく静かに登るので、いつの間にか頂上(階段上った先の... 2023.12.18 育児
育児 【1歳】引き出しを開けるようになりました(漫画あり) 引き出しを開けるようになりました。持ち手をつかんで開けるのではなく、横から、指先のつまむ力だけで開けてます。すごく強い握力(指力?)です。やめさせても即開けます。そして中身をポイポイ取り出します。ちいパパが応急処置として養生テープを貼ったら... 2023.12.17 育児
育児 新宿御苑で遊んできました(漫画あり) ちいパパ久しぶりに新宿御苑行きたい。そこで思いっきりハイハイさせたいというわけで新宿御苑に行ってきました。大人500円、中学生以下無料です。交通系ICカード(SuicaやPASMOなど)を入場ゲートでかざして入りました。窓口に並んで券を買う... 2023.12.16 育児
育児 1歳幼児のインフルエンザ予防接種 1歳過ぎたし、冬だし、というわけで家族みんなでインフルエンザの予防接種受けてきました!ちいベビは先生の姿を見ると泣き叫ぶようになりました(笑)先生=何かされる(大抵痛い)という思考が定着してるみたいです。舌圧子(棒アイスの棒みたいなやつ。舌... 2023.12.15 育児
育児 「ママ」は忘れてしまったようです(漫画あり) どうして……ちょっと複雑な「いないいないばあ」っぽい言葉まで言えたのに……「パパ」は言うのに……「ママ」は頑なに言わないんだっ……!私が自分を指さし「ママよ~」と言っても「パァパ」と返されます。何故。クーイング時代が懐かしいです。↓ 2023.12.14 育児
育児 【1歳】突然の卒乳【完ミ】(漫画あり) 最近は寝る前しかミルクを飲んでいませんでしたが、ついに寝る前ミルクも卒業しました。断乳の体験記を読んで「大泣きで大変そうだな~。断乳するなら長期休暇でやるかな~」なんて思っていたので、ミルクなし生活初日ですんなり寝たのには驚きました。「生ま... 2023.12.13 育児
雑談 Amazonのブラックフライデー(ずぼらコスメ・基礎化粧品編) Amazonのブラックフライデー(11/24~12/1)でお買い物今回は自分用ずぼらアイテムをご紹介します。「安くなってるから買っておこう」と「ちょうど在庫無くなりそうだから買っておこう」という感じで買ったものです。ちいママ昔は「可愛くなり... 2023.12.12 雑談