
11か月の間にできるようになったこと・するようになったこと
ハイハイが上達してあちこち駆け回ってます。
ごはんに寄ってくる
お皿を持ってテーブルへ向かっているとほぼ駆け寄ってきます。
食べるの大好きみたいです。
歯みがきにも寄ってくる
ステップアップの歯ブラシとチェックアップの歯みがきジェルを使っているおかげか、歯みがきは全く嫌がりません。
しかしジェルを食べる(?)のに夢中でなかなかみがきづらいです。
散らかし放題
絵本やおもちゃをポイポイしてます。
日用品は触られないように気を付けていたのですが、先日ついに綿棒をひっくり返されました。
つかまり片膝立ち
つかまり立ちの前段階?がんばって片膝立ててて可愛いです。
うがい
暇なとき、リラックスしてるとき、その辺の床にあおむけで寝転がってガラガラ言ってます。
水を口に含んでのうがいができるようになるのは2歳頃らしいので、それまでの練習ですね。
引き出しが開くと駆けつける
自分で開けられない引き出しが開くとすぐに駆けつけて手を突っ込みます。
引き出しが自動で閉まっているところに突然手を突っ込んだりするので注意です!
ボール同士をぶつける
初めは床に打ちつけたり転がったのを追いかけたりしていましたが、最近はボールを片手に1つずつ持ってぶつけあって遊んでます。
コンコン音が鳴るのが面白いみたいです。
コメント