
コンビの歯ブラシセットと一緒に買ったピジョンの歯みがきナップ。
1箱(42枚入り)を使った感想を書きます。
歯が無いまたは口を開けることを理解できればおすすめ
歯で噛まれるとめちゃくちゃ痛い
歯みがきナップ、美味しいのか(開けた瞬間甘い香りがします)口に入れると噛みついて吸いついて離しません。
使い始めたときは歯が無かったので、歯茎で噛まれても圧迫されてる感覚があるだけで痛くありませんでした。
ところが上下の歯が生えてくると、私の人差し指が千切れるんじゃないかと思うほどの威力に変わりました。
指の側面を噛まれるのが一番痛いです。
「やめて!」「痛い!」と言えばやめてくれてる気もしますが、またすぐ噛んでくるのでよくわかりません。(現在7か月)
コンビのシリコン歯ブラシを日中使用し、歯みがきナップは寝る前のミルク後に使っているのですが、寝てても起きたままでも噛んできます。
噛まれることへの対策
「下唇を内側に巻き込むと噛んでこない」という噂を聞いてやってみたら、確かに噛みませんでした。
しかし、ずっと下唇を巻き込んだまま歯を磨くのは難しく、結局噛まれないよう急いで拭いてます。
歯ブラシに移行します
今ある歯みがきナップが無くなったらコンビの歯ブラシSTEP2に移ろうと考えています。
ちゃんと口を開けてくれるかは分かりませんが……
歯磨き粉はいろいろ悩んで、月齢がはっきり書いてあるピジョンのジェルにしました。
歯医者に行ってチェックアップ使っていいか聞きたい……
でも災害時に使えそう
ただ、水が使えない災害時や、赤ちゃんが寝てしまってできるだけ静かに歯を掃除したいときには役立つ一品だと思います。

コメント