

ちいママ
卵、どうしよう?病院で検査する?病院の検査がどんなものか調べてみたけれど、ちいベビへの負担大きそう……

ちいパパ
そうだねえ。保育園に今すぐ入れるわけじゃないし、アレルギーも肌が荒れたくらいだから、ちょっとずつ慣らしてみてもいいんじゃない?それで酷くなるようなら病院に行こう

ちいママ
うん。そしたら、またちょっとずつ卵食べさせてみようか

ちいパパ
加工品はどう?卵ボーロとか
キューピーの卵ボーロを買ってみました。
つかみ食べはできないので、直接口に入れてみたら……

ちいベビ
うう(唇にはさんだまま固まる)
あれだけ普段噛みつくのに、卵ボーロは噛みませんでした。
仕方なくぬるいお湯を入れてみるとあっという間にペースト状になり、これだと食べることができました。

ちいママ
卵ボーロの食感の良さが失われている……

ちいパパ
でもこれだと顔に赤みもブツブツも出ないね

コメント