
ある日、テーブルの隅に置いていたヨーグルトのフタを取られたんですが、なぜかすごく大事にしていて、膝立ち歩きするとき脇に挟んだり、ハイハイするときも手に握ったりと、必ず持ち運んでいました。
それを見て、ラップの芯(大と小)を与えてみたら、これもヒット。
初めはそのまま両手に握るだけでしたが、そのうち大の中に小を入れる遊びに夢中になってました。
手先の器用さが上がった気がします。
工作する気力が無くても、素材そのままで十分おもちゃになると分かりました。
↑その昔、無限ティッシュを手作りしました。
それ以降手作りする気力がありません(笑)
コメント