【完BF】ずぼら母が離乳食で用意した必要最低限のグッズ・アプリ(3コマ漫画あり)

スポンサーリンク

離乳食に対する意識調査(家族会議)

ちいママ
ちいママ

離乳食の本を開いた瞬間、私には到達できない領域だと瞬時に悟った。ベビーフードでいいんじゃない?

ちいパパ
ちいパパ

いいよ。でもできれば作ってあげたいな。ブレンダー買おうかな?(結局踏ん切りがつかず買ってない)

ひとまずベビーフードをあげて様子見することにしました。

用意したもの

おいしい米がゆ(和光堂)

お湯の入れ方でお米の柔らかさを調整できるのが便利だと思い買いました。
ちいベビはさらさらのおかゆは嫌いみたいなので、とろみがつくようにお湯を調整して作っています。
※大豆が含まれているのでアレルギー注意です

サーティワンのスプーン

プロバイオを飲ませてみたとき好感触だったので使ってます。スプーンの小ささ・平たさが赤ちゃんのお口にとても良いです!
サーティーワンはめちゃくちゃよく行くのでスプーンもたくさんたまってます。

食洗機・電子レンジ対応の小鉢

家にある小鉢を使っています。ちいベビ用の食器はもう少しして自分で食べるようになってから大人と同じものを買う予定です。

ByeByeおっぱい(離乳食冷凍トレイ/ダイソー)

衝撃のネーミング。ダイソーに売っていたので買ってみました。-20℃~100℃までOKです。
※50mlが8個作れるタイプもあり
※電子レンジ不可
※食洗機についての記載なし
凍った離乳食が出づらいですが、フタをしたまま裏返して水をかけ、左右にねじると簡単に取れます。
リッチェルのシリコン(15ml、25ml、50mlあり。電子レンジ・食洗機OK)↓だと簡単に取れたかも。

ちいママ
ちいママ

何mlの容器を買うか悩みましたが、25mlが一番使い勝手良いと思います。キューブ2個で50mlになるし……

追記:最近ダイソー行ったら小分けパック売ってました。
※50ml(8個)・100ml(6個)の2種類
※耐熱温度:-20℃~140℃
※電子レンジOK

ちいママ
ちいママ

電子レンジで温めてそのまま食べちゃうことも可能だな……

シリコンジャムスプーン(無印良品)

トレイに離乳食を取り分けるのに使ってます。
無印のシリコンジャムスプーンは何でもしっかりかきだせて便利です!
持ち手のところもシリコンにしてほしい!

無印のシリコンスプーンや菜箸は黒で色移りわからないし食洗機OKで重宝してます!

計量スプーン

小さじ(5g)があればなんとかなりますが、大さじ(15g)があるとさらに楽です。

しまぐるスタイ(ダイソー)

可愛くてダイソーで衝動買いしました(220円)。
裏地が撥水加工されているので食べこぼしが服に貫通しません。
マジックテープで留める方式なので簡単に着脱できます。
3回ほど洗濯・乾燥していますが、今のところ傷みはありません。
量が増えるまではこれで大丈夫そうです。

食べさせ方

大人が2人いるので、2人がかりで食べさせています。

1人:プロバイオあげ役・離乳食あげ役・スタイ洗い役
もう1人:抱っこ役・ミルクあげ役

1人がプロバイオと離乳食をスプーンで食べさせ、ミルクに切り替わる瞬間にスタイを外して洗いに行っています。

すぐ洗うとシミにならずきれいに落とせます!

参考にしている資料・アプリ

授乳・離乳の支援ガイド(厚生労働省)

最新!初めての離乳食新百科(ベネッセ)

ステップ離乳食(アプリ)

毎日の献立例(何を何さじあげるか)を教えてくれます!食べ物ごとに月齢別の目安量・固さが書いてあり便利です。

ぴよログ(アプリ)

毎日のお世話記録とあわせて食べたものチェックリストとして利用してます。
「メニュー→食材リスト」で記録できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました