めざせ完母(2コマ漫画)

スポンサーリンク
ちいパパのプチパニック劇場

我が家は2人で育児することから「ほぼ完母の混合」を目指しました。

(私がメインで、私が寝てる時やいない時はちいパパがミルクで対応する)

ただ、産んでいきなり母乳がたくさん出ることはまれなようなので、一通りの準備はしていました。

混合育児に準備したもの

・哺乳瓶2つ(母乳実感240mlプラ)
・除菌&保管ケース(除菌じょーず)
・哺乳瓶用ブラシ(ダイソー)
・粉ミルク缶(すこやか)
・備蓄ミルク(ほほえみキューブ、アイクレオ)

完母への道は産後2日目、胸の熱と痛みから始まりました。

助産師さんに触ってもらうと

助産師さん
助産師さん

カッチカチ!張ってるよ!

とのことで、出産とはまた別次元の激痛マッサージを受けました。

助産師さん
助産師さん

赤ちゃんが吸う力の方が痛いよ!

あんな小さくてふにゃふにゃの子にそんな力が?

と思いましたが、助産師さんの言う通りの激痛でした。

吸ってもらうと膨らんでた子宮が元の大きさにギューッと収縮する感じがして、また胸の痛みや熱も引いて、人間の身体って上手く作られてるんだなあと感心しました。

吸われれば母乳は出るそうなのですが、今はまだその段階にないため、しばらくは

ミルクを準備→母乳トレーニング(10分程度)→ミルクを飲ませる

で「ほぼ完母」目指して練習します。

夜間はちいパパに任せて寝られるのも、混合の良さかなと思います。

「すこやか」は東京医科大学病院が使っていたのですが、お湯に簡単に溶けるので作りやすいです。

甘すぎないのも混合育児に合ってると思いました。

なかなかトレーニングが上手くいかず、大泣きされて心が折れそうになりますが、懲りずに練習を続けていきたいです。

ダイソーの哺乳瓶用ブラシは乳首用のブラシもついています!

ただ、大きいブラシの方は先っぽがタコの足のようになっており、そこがボトルに入れる度にめくれ上がり、あっという間に傷んでいきます。
個人的にはこういう形が良かったなあ……と思っています。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました