育児

育児

くすぐったら笑った!(3コマ漫画あり)

今までは親の顔を見て声なくニヤーッと笑うだけでした。3か月になったばかりのある日、両腋の下をくすぐってみると。ちいママコチョコチョちいベビフ、フッちいママ(笑ってる!)コチョコチョコチョちいベビ…………(無表情)ちいママあれ、笑いのツボ間違...
育児

ムーニーのオムツSサイズとMサイズの違い・パンツタイプに挑戦

サイズアップの時期・理由目安体重はまだ大丈夫だったのですが、お腹や足が明らかにきつそうな感じになってきたので、3か月と少しでテープS→テープMへサイズアップしました。気付いた違い(左がSサイズ・右がMサイズ)まえうしろ・ギャザーが大きくなっ...
育児

唇の吸いだこ(3コマ漫画あり)

ある日、抱っこしてあやしていたちいパパが焦った様子で私を呼びました。ちいパパこれ、火傷かな?ミルクが熱かったのかな?上顎がただれているのかと思い近づくと、ちいパパが言っているのは上唇のことでした。リアル唇ちいママ吸いだこだよ哺乳の時に上口唇...
育児

いないいないばあに本気出してみたら(3コマ漫画あり)

いないいないばあをするとニヤーッと笑ったり、声を出して笑うようになったちいベビ。もっと笑ってほしくて本気でいないいないばあしてみました。勢いよく「バァッ!」と言い、勢いよく変顔を見せました。ちいベビは身体をビクッとさせ、真顔でこちらを見てい...
育児

ティッシュで赤ちゃんをあやす(4コマ漫画あり)

ぐずっていたので、ティッシュを1枚とり、顔の上をなでるように通過させてみました。すると、顔の上を通り抜けた直後に「スゥーッ」と息を吸って泣き止みました。通っている間の顔は透けて見えるのですが、目を閉じてじっとしていました。「泣く」という感情...
育児

【ママパパマップ・とうきょう子育てスイッチアプリ】外出時の授乳室を探せるアプリとベビーカーで行ける道を探してくれるアプリ【Googleマップ】(4コマ漫画あり)

ちいパパ東京駅の××に行こうよ~ちいママそこは時間かかるだろうから授乳が必要だ。授乳室どこにあるのかな?ミルクは男性も入室可能なところであげたい。ミルクをあげたらオムツも替えたい。3人でもゆったりしたスペースの授乳室に行きたい。授乳室を事前...
育児

ナイスベビーの抱っこ紐感想とおんぶの開始時期(3コマ漫画あり)

ベビーカーに頼りっぱなしでしたが、そろそろ抱っこ紐も使えるようにならないと……と思い、レンタルしているナイスベビーの抱っこ紐をお散歩時に着けてみました。一定期間レンタルできるので、買ったときと同様の「広げる→着ける→歩く→外出先で脱ぐ→たた...
育児

夫婦で育休を取得する場合のお世話シフト(新生児期~3か月頃)

寿司用の米を買ってきてしまったと思ったそうです我が家のシフト体制はこんな感じでした。2人とも1年育休とったので全力で赤ちゃんファーストな体制を作りました。夜中の授乳があるとき(新生児期~3か月ぐらい)ちいママちいパパ6:00~12:00お世...
育児

ナイスベビーのベビーベッド安全パッド(ベッドガード)感想

3か月を迎え、寝返り練習をするようになってから、ちいベビの背中移動が激しくなりました。枕の上に寝かせたはずなのに、いつの間にか枕と平行になって寝ているのです。そして、夜の寝かしつけ後に決定的事件が起きました。ゴン、ゴン、という音がして見に行...
育児

使わなくなったおくるみの活用法(3コマ漫画あり)

新生児~1か月頃はこんな感じでした大活躍していたおくるみ、ネムリラの台頭により出番が激減しました。ちいパパもうおくるみ無くても寝るねちいママこのまま棚にしまっておくのはもったいないなあというわけで、再利用法を考えてみました。1.掛け布団とし...