レーザー外来

病気

赤ちゃんの扁平母斑治療(その4)泣く子ども、ドアに張り付く母(3コマ漫画あり)

待合室のベンチに座って待っていると、ほどなくしてドアの向こうから悲鳴が聞こえました。ちいママちいベビだっ!思わずドアのそばに張り付きました。(通路の邪魔にならないよう)傍から見ると不審者過ぎる……様子をうかがっていると、看護師さんがドアを開...
病気

赤ちゃんの扁平母斑治療(その3)受診したその日にレーザー治療を受ける(3コマ漫画あり)

同意書を書くと、隣の部屋へ移動しました。ベッドの周囲は大きな機械がたくさんありました。ベッドにちいベビを寝かせると、部屋から出るよう促されました。先生赤ちゃんなので、ぐるぐる巻きにして打ちます。外でお待ちください部屋を出るときに一度振り返っ...
病気

赤ちゃんの扁平母斑治療(その2)大学病院の形成外科へ行く(3コマ漫画あり)

久々の大学病院。初診の手続きをして、2時間ほど待ちました。診てもらうと、やはり「扁平母斑」ということでした。先生そのまま何もしなくてもいいんですが、今日レーザー治療(保険適用)を受けることもできますよ。ただし、必ず消えるというわけではないこ...