育児 ムーニーのポイントたまりました(漫画あり) ムーニーのオムツについているポイントシールがたまったのでスプーン&フォークと交換しました。ケース付きなので外出時にも簡単に持って行けます。(ケースは食洗機不可です)5,000ポイント必要でした。普通に買えば1,000円ぐらいです。アンケート... 2024.02.29 育児
育児 ムーニーマン(Lサイズ)が男女別になっている理由(漫画あり) 先日の記事↑にも書いたんですが、ムーニーマンのオムツに男女別の商品がある理由。「男の子用」「女の子用」の違いは製品の基本的な構造に違いはありませんが、男の子は前側で女の子は真ん中でおしっこをするためにお知らせサインの位置を変えています。ユニ... 2023.12.23 育児
育児 ムーニー・メリーズ・パンパースのオムツを比較してどのLサイズに変えるか決めました Sサイズ(テープタイプ)からずーっとお世話になっていたムーニーマン。最近Lサイズ(パンツタイプ)が背中漏れせずともウエストゴムの部分から染みてしまう……ということで、他社のオムツを買って比較してみることにしました!ムーニーずっとムーニー一筋... 2023.12.22 育児
育児 オムツをテープMからパンツLへサイズアップしました(漫画あり) 今のテープタイプはやめてパンツタイプを買おう、となったのですが、ちいパパの希望によりMではなくLサイズを買いました。ちいパパ今の体型の感じならLサイズでも大丈夫だと思う!ちいママまだLサイズの目安体重に到達してないけど大丈夫かな……はかせて... 2023.07.01 育児
育児 ねんね分析!育児アプリとしても優秀なムーニーのアプリ ポイントシールを集めるだけ集めて放置していましたが、この度ようやく「チーム ムーニーポイントプログラムアプリ」をインストールしました。ムーニー商品についてるポイントを貯めて交換申込みするだけのアプリかと思っていたら、多機能で使えるアプリでし... 2023.04.01 育児
育児 ムーニーのオムツSサイズとMサイズの違い・パンツタイプに挑戦 サイズアップの時期・理由目安体重はまだ大丈夫だったのですが、お腹や足が明らかにきつそうな感じになってきたので、3か月と少しでテープS→テープMへサイズアップしました。気付いた違い(左がSサイズ・右がMサイズ)まえうしろ・ギャザーが大きくなっ... 2023.03.20 育児
育児 ムーニーのおむつ、連勝中 ムーニーのおむつ、一度だけ漏れてしまったのですが、それ以外はせき止め続けているので、ずっと使っています。この前は横向きになって体全体くねくねさせていたのに漏れていませんでした。生後3か月を超え、体重も6kgを超えたので、そろそろMサイズにし... 2023.02.20 育児
育児 ムーニーのゆるうんちストッパーは本当に止めるのか ついに母乳パッドでも背中漏れが止められなくなりました。応急処置を施して即お風呂場に行くことが増えました。どうしたものか……と考えていたところ、ムーニーは専用ポケットがあることを知り、買ってみることにしました。すると、同じSサイズでも、パンツ... 2022.12.13 育児