7か月になりました&抱っこ待ちの表情2選(4コマ漫画あり) 育児 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.06.19 6か月~7か月健診に行きました【前開きの服でなくても大丈夫】持って行ったもの3~4か月健診の時と同じです。赤ちゃんの服装前開きでない長袖ロンパース+Tシャツ+レギンス今までの健診と同じく裸になるときがあるので、ゆとりのある服(特に半袖)が着脱楽でおすすめです。診察時はオムツ+ロンパース1枚だったので... 7か月になりました。 抱っこしてほしくて泣くことが増えました。 泣くと言っても声だけで、涙は流していません。 もしかして「泣く」というより「いらだち」……? 抱っこすると身体を引いてお互いの顔の距離をとり、私の顔面をひっかいたりつかんできます。 玄関狭い家のB型ベビーカーを探す旅(その1)各社のコンパクトベビーカー比較表作りましたそろそろベビーカーを買わないと……ナイスベビーでレンタルしたコンビのA型(両対面)ベビーカー。便利に使っていたのですが、返却日が近づいてきたので家用のベビーカーを買うことにしました。こんなベビーカーが欲しいです・玄関が狭いのでコンパクトに収...
コメント