
離乳食拒否始まりました。
今までなんの抵抗もなく食べていたのが、泣きながら拒否するようになりました。
ひとくち食べただけで口を開けなくなったり、イスにもたれて叫んだり。

ちいママ
無理に食べさせたくない、でも何とか食べてほしい。
つかみ食べしたいのかな?とおにぎりを作ったら投げ飛ばされました。
もうイスに座らせることを諦め、ハイハイしてるところにおにぎりを差し出すようにすると、完食には程遠いものの、少しは食べてくれるようになりました。
我が家ではピットイン食べと呼んでいます。
動きながら食べることになるし、エプロンもつけていないからあっという間に米粒があちこちに散らばります。
あえてそのまま乾燥させると後で掃除しやすいです。
おむすび作るときはダイソーで↑みたいなのを買ったんですが、これめちゃくちゃ便利です。
次回の記事でご紹介します!
コメント