
ミルクをあげているとき、片足が小刻みに震えているのに気がつきました。
ベッドに戻すときは片腕が震えていました。
神経に異常!?と思って調べてみたところ、赤ちゃんあるあるだそうです。
乳幼児の足や手がちょっとした刺激でピクピクすることがよくあります。これはけいれんと異なるものです。乳児期早期は神経の発達が未熟で、外からの刺激に対してピクッとけいれんの様な反応が出やすくなっています。しかし大人でも、先に挙げた例ほど極端ではなくとも、眠くなると首を前後にカクンカクンと船を漕いだり、ピクッとすることがあるのはみなさん経験されていると思います。当然、こどもも同様に眠いときに少々ピクッとすることはあります。これらは、けいれんとは異なります。正常ですから治療は不要です。
引用元:中野区医師会 赤ちゃんのけいれんひきつけ
まだまだ赤ちゃんは発達中なんですね。
でも見ていると心配になっちゃいます。

コメント