赤ちゃんの扁平母斑治療(その7)レーザー治療2回目&引きこもりファミリー再誕(漫画あり) 病気 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.08.03 赤ちゃんの扁平母斑治療(その6)レーザー治療1回目のアザ色変化まとめ画像の背景色を肌の色として見てください。1か月の間、濃くなったりツヤが出たりしましたが、結局扁平母斑は消えてません。多分このままだと思うので、次回の診察で2回目のレーザーします!2回で消えてほしい!扁平母斑は2回まで保険適用です。★その1は... 1回目のレーザー治療後、3か月様子を見ましたが、結局扁平母斑は消えませんでした。 そのため、2回目のレーザー治療を受けました。 今回は7.5で打ちました。(前回は4.5) ひとり座りが上達していて驚きました。 日焼け防止に↓を追加購入しました! https://amzn.to/3Y3VCCY 絆創膏の代わりに↑を貼って、その上に↓を貼ってます。 https://amzn.to/43yCvSr 赤ちゃんの扁平母斑治療(その8)パパがカサブタをはがしてしまう(漫画あり)レーザー治療をしてから1週間ほど経つと、濃くなっていたアザはカサブタになり、両端がめくれかけていました。ちいママこのカサブタがはがれきったらアザとさよならだ!嬉しい!ところがちいパパが沐浴時にテープをはがしたら勢いでカサブタもとれてしまいま... ★その1はこちら↓ 赤ちゃんの扁平母斑治療(その1)顔にシミが!?(3コマ漫画あり)ある日、ちいベビの顔にうっすら茶色いシミができているのに気が付きました。ちいママえ!?生後半年にしてシミできちゃったの?そんなに外出てないし、ベビーカーの幌も基本的に閉めてたのに……ちいパパ調べてみたんだけど、これは「扁平母斑」というアザか... 臍炎になった話(その3)皮膚科お休み塗り薬を風呂上りに塗り始めた数日後。ちいママい……たい……またもや表皮と内臓の間に痛みが走りました。歩くとおへその辺りがズキズキ痛むのです。じゅくじゅくの傷口があるような感じ。けれどおへその見た目はキレイなんです。再度近所の皮膚科へ行くと、...
コメント