
我が家の防災グッズを振り返ってみました。
独身時代に在宅避難前提で準備したままになってました。
ゆる防災準備として見ていただけたらと思います。
既に揃えたもの
ペットボトル水
5年保存できる水を500mlで用意しました。
ビスコ
缶入りのものを用意しました。災害時の甘いものは心の余裕に繋がると思ったからです。
非常用トイレ(BOS)
トイレ使えなくなる→水分我慢する→体調崩すの流れが怖くて1番最初に用意しました。
全身拭くだけシート
セールで安かったので買ってみました。
スマホ充電器
災害に備えて買ったわけではないですが、スマホで連絡・ラジオ受信を考えると必要と思いました。
これから揃えたいもの
保存食(大人用)
サンプルでいただいたアルファ米が美味しかったので購入予定です。
美味しいものは心に余裕を与えてくれます。
水無しシャンプー
災害が長期化したら欲しくなりそうです。
液体ミルク
缶タイプと紙パックで悩んでます。
量で言えば新生児向けはアイクレオでしょうか?紙コップで飲ませる予定です。
追記:森永からパウチタイプが発売されました!↓
ポータブル充電器
かっこいい……!気になるけど買えていないものNo.1です。
アウトドア趣味があれば即買ってたと思います。

コメント