
母乳育児が全然軌道に乗ってないし、夜はちいパパにミルクをあげてもらうことになったので粉ミルクを買いました。
初めは地域最安値のミルクを買おうと思っていたのですが、病院で使っていた「すこやか」が混合育児におすすめと聞いて買いました。
甘すぎないのがポイントらしいのですが、粉を舐めるとほんのり甘かったです。
これでクッキーとか作ったらきっと素朴で美味しいです。
試供品でアイクレオ液体ミルク(125ml)をいただいたので、外出時ちいベビに飲んでみてもらおうと思います。
ただすこやかを飲まなくなると困るので、備蓄を兼ねてすこやか液体ミルク(200ml)も購入しました。
ほほえみ(240ml)は母乳実感の乳首を装着できるので、購入予定は今のところ無いのですが、かなり気になっています。
すこやかを販売している雪印ビーンスタークは、「まめコミ」という会員サイトがあり、缶についてるポイントを集めると色んなプレゼントに応募することができます。
ミルクの消費って結構多いので、すぐポイントたまりそうです。
(ほぼ完ミなら、800gの大缶が2週間程度でなくなります)


コメント