
ついに母乳パッドでも背中漏れが止められなくなりました。
応急処置を施して即お風呂場に行くことが増えました。
どうしたものか……と考えていたところ、ムーニーは専用ポケットがあることを知り、買ってみることにしました。
すると、同じSサイズでも、
パンツタイプ:ゆるうんちポケットでモレ0へ
テープタイプ:ゆるうんちストッパーでモレ0へ
という違いがあり、ポケットがあるのはパンツタイプであることが分かりました。

ちいママ
パンツタイプって、寝返りする頃になってからデビューするものなんじゃないの?

ちいパパ
パンツサイズのサイズチャートを見ると、バタバタ動いたりするようになった頃でもOKみたいだよ。8kgまで使えるみたいだし使ってみてもいいんじゃないかな

ちいママ
なるほど~……(踏ん切りがついていない)
結局、冒険できずムーニーのテープSサイズを買いました。
パンツタイプにはあるポケットが無いし、ファーストプレミアムより薄いので心配になりましたが、長時間つけっぱなしでもさらっとしています。
そして何より、ゆるうんちストッパーが今のところ全戦全勝です。
この前は背中だけでなく太もも周りもせき止めていました。
大感謝です。ファーストプレミアムのふかふかも好きだったのですが、これからはムーニー使います。

コメント