
妊娠してから、マタニティ用品や赤ちゃん用品の試供品が色々もらえることを知りました。
店舗でもらえるもの、宅配で届くもの、色々ありましたのでご紹介します。
マタニティ用品って色々あるし特に初めてだとどの商品が良いか分からないので本当に助かりました。
赤ちゃん本舗

公式スマホアプリ|アカチャンホンポ
アカチャンホンポ公式スマートフォンアプリの機能や特典をご紹介。ポイントカードご利用はスマホアプリで!会員登録方法をご案内しています。
会員登録でトートバッグに入った赤ちゃん用品セットやクーポンがもらえました。
マタニティマークももらえました。
街中で見かけるレース付きのマタニティマークはここでもらえました。
西松屋
西松屋 | マタニティ・ベビー・子供服(~160cm)など情報満載
マタニティ、新生児、ベビーからスクールサイズ(~160cm)までの洋服や肌着、ベビーフード、哺乳瓶、ベビーカー、シューズ、おもちゃなど育児に必要なグッズを豊富に取り揃えています。セール情報や店舗情報も本サイトとでお調べ頂けます。
会員登録でプライベートブランド商品サンプルの詰め合わせがもらえました。
子どもの誕生月に来店するとオリジナルグッズももらえるそうです。
母乳実感の乳首と西松屋プライベートブランドの広口哺乳瓶に互換性があるらしいので試してみたかったんですが、店頭に置いていなくて買えませんでした。
ゼクシィBaby

会員登録すると妊娠・育児・出産の情報が載った冊子が定期的に届きます。試供品もついてました。(保湿クリーム)
冊子から各社の試供品付き資料請求ができました。
「幸せの名付け診断web」が使いやすかったです。
パパと読むたまごクラブ★おすすめ

パパと読むたまごクラブ|たまひよ
「パパと読むたまごクラブ」は、パパと一緒に妊娠・出産の知識を学びながら、お買い物もプレゼント参加もできる妊娠・出産のモノ・コト体験情報誌です。
病院に置いてありました。ちいパパが珍しく自分から読んでいました。雑誌名に「パパ」が入っているからでしょうか。
応募者全員サービスがあります。私の時はムーミンのマルチケースかブランケットでした。
私はマルチケースをいただきましたが、結構大きめなので赤ちゃんのお出かけセットも入りそうです。
たまごクラブはアプリがあり、そこから試供品付き資料請求や抽選に応募することができました。
Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)
プライム会員であれば少しの手続きだけで出産準備お試しBOXが届きました。
楽天ママ割サンプルボックス

毎月えらんで応募しよう!楽天ママ割サンプルボックス|楽天ママ割
毎月合計400名様に当たる!楽天ママ割メンバーに登録し、好きなサンプルボックスを選んで応募しよう!マタニティ&ベビー・トドラー&キッズ・ビューティー・日用品の4種類のサンプルボックスをご用意。
楽天にもサンプルプレゼントがありました。
トイザらス・ベビーザらス

ページが見つかりません | おもちゃ通販のトイザらス オンラインストア
トイザらス

コメント