
ベビーカーに頼りっぱなしでしたが、そろそろ抱っこ紐も使えるようにならないと……と思い、レンタルしているナイスベビーの抱っこ紐をお散歩時に着けてみました。
一定期間レンタルできるので、買ったときと同様の「広げる→着ける→歩く→外出先で脱ぐ→たたむ→広げる→着ける→歩く→家で脱ぐ→たたむ」というリアルな状況でお試しすることができます。
数種類レンタルしたら自分の生活に合うものが見つかりそうですよね!
私は新生児から使えるというベビービョルンのベビーキャリアONE KAI Airをレンタルしました。
作りがしっかりしていて、バックルも前にあって留めやすかったです。
ちいベビは、私がモタモタしているせいもあって初めは不安そうな顔をしていましたが、慣れてくると抱っこ紐の中でくつろいでいました。
まだ対面抱っこしかしていないのですが、前向き抱っこやおんぶもこれ1つでできるそうです。
最近はおんぶしている人全然見かけませんが、完全に首がすわったら挑戦してみようと思います。
↑ヒップシート付きの抱っこ紐良さそうです!

コメント