
昨年の12月頭……

ちいママ
お雑煮のためにお餅買わないと。残った餅は焼いて食べよう。でもトースターで焼いたら網に餅がくっつきそう。これを機にくっつかないようにするプレート買おうかな
と、↓のようなものを買おうかと思っていたんですが……
テレビ番組で「あるもの」を使えば、網にくっつかずお餅を焼けると紹介していたんです。
それは……
お醤油 です!
醤油を2、3滴お餅の上にたらし、薄くのばすだけです。
試しにやってみたら本当にくっつきませんでした!醤油を塗った上だけが膨らんでました。
餅の上に水分を置くことでそこに膨らみが集中するそうです。

ちいママ
醤油をかけすぎてお餅の上からこぼれちゃうとこぼれたところも膨らみやすくなっちゃうってことですね
道具要らずだし家にある調味料で済むしで大満足の技でした!
コメント