



シャンバーグのDMVで再受験受けてきました!
即実技試験が受けられると思って、夫・子どもと玄関前で別れて1人で行ったら、初回と同じく一通りの手続きが必要でした。
1人でも前回の経験と翻訳アプリでなんとかなりました。
レシート1枚あればいいのか?と思いつつ、念のため必要書類全部持ってきててよかったです。
お金の支払いは無かったです。同じ料金で写真も再度撮ってもらえて2回も試験受けられるってお得ですよね!(2回も受けたくないけど)
筆記試験の受付に車を裏に回すよう言われ、裏に行くとそこには車の行列。
まだ免許も取れてない新人がこの限られたスペースで切り返して最後尾に並べというのか……!?
試験はすでに始まっている……!?助手席に夫に座っててほしかった……!
と焦りながらもなんとか駐車できました。
試験前にほかの車にぶつけたら元も子もないので頑張りました。
窓開けてエンジン切って待ってたら、試験官が前の車にどんどん乗り込んでいきます。
空いたスペースに前進し、停車してまた待ちます。
今回の試験はどんな人が来るんだろう……男性?女性?優しいといいな……
なんて思ってたら、同じ人が試験官でした。ミラクル。
しかも向こうも私の名前を見て「あれっ?」と言って、先週試験を受けた話をすると完全に思い出したらしく「イェ~~~イ」とグータッチしてくれました。

グータッチしてくれる人はいい人と私の中で統計が出ている
この時点で空気めっちゃなごんでて、今日合格しなかったら永遠に合格できない気がしました。
ルートは前回と同じで、時折雑談しながら運転し(とはいえ運転に気を取られあまり話すことができませんでしたが)、最後のゴールに着いた瞬間合格を宣言してくれました。
建物内に戻ると免許証のコピーを渡され、本物は後日郵送されることを伝えられました。
久しぶりに嬉しかったです!(笑)

免許証は2週間後ぐらいに届きました
コメント